Making Things日記

神戸を中心にハンドメイドの靴作りで活動する作家の集まりです。
<< July 2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
# スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | | category: - |
# IFFにいってきました
JUGEMテーマ:ハンドメイド 靴
 
こんにちわ。
“il Quadrifoglio”の久内です。
7月20−22日に東京ビッグサイトで行われた
IFFに出展して参りました。



一応、日本では1、2を争う大きなファッションイベント。
今回は台風と東日本大震災の影響で出展・来場者とも少なかったもよう。
しかしその分、僕らも見てもらえるチャンスかもしれません。



しかし、どちらかというと既製向けのイベント…
僕らの感じではあまりハマらないイベントだったのかもしれません。



神戸市の人の勧めで、会場で靴を縫う事に。
やっぱり珍しいのか、人だかりができてました。

今回は僕ら的には成功で、東京や地方にオーダー会や展示の約束も取り付けました。
しかしそれよりも、個人で頑張ってる人、業者さんなど、横のつながりが相当増えました!
それだけでも今回出した意味があったと思います。

| comments(0) | trackbacks(0) | 22:00 | category: il Quadrifoglio |
# 覚えていますか? 小林製靴です。
JUGEMテーマ:ハンドメイド 靴
 
夏ですね。
暑いです。
苦手です。

私のアトリエは枚方市にあります。
田舎という程ではないですが、陸の孤島と呼ばれる事もしばしば・・。
緑は多いと思います。
しかし、関西外国語大学をお陰で人口がかなり増えました。
今では人口40万人の都市です。

この時期になると、蝉の鳴き声が聞こえてきます。

3年〜17年間幼虫として地下生活をし、成虫になれば1ヶ月ほどの命。
長いのか、短いのか・・。

夏は苦手ですが、蝉は好きです。
そんな蝉の様に・・、とは全く思いません。
出来れば、大人になっても長生きしたいです。

っと、まぁ 靴とは何の関係もない書き込みでした。
ちょっとしたニュースもございますが、それはまた次の機会に。


ではでは。今日もコソコソ靴作りです。


| comments(0) | trackbacks(0) | 21:15 | category: 小林製靴 |
# Timeless Melody,Timeless Design
こんにちは。
オオモリユウスケです。

さぁ完璧に夏ですね。
若干引くレベルの暑さの日もちらほら出てきだしました。
暑い暑い言っても仕方ないので、こんな話題を。


最近Flipper's Guitarというバンドの音楽を聴きながら作業することが多いです。
「懐かしいなー」と思った方は僕よりお兄さんお姉さんですね。

今から20年も前のバンドなのに、今聴いても全然古くさく感じないんです。
おそらく今から10年後、20年後も同じことを感じるんだと思います。




僕が思う「本当に良い物」ってこういうものなんです。
流行に流されない、何年経っても同じ感想を抱くような物。


靴だって、服だって同じですよね。
本当に良い物は何十年前の物だって新鮮に感じます。


先日、本の整理をしていたらこんなものが出てきました。



MEN'S CLUB別冊の紳士靴の本です。

オリジナルの発刊は昭和59年。
僕が4歳の頃の本です。


当たり前っちゃあ当たり前なんですが、書いてる内容も写真も今と変わらないんですよね。

僕もこういうタイムレスな物を作って行けたらなと、改めて思うのでした。


ではでは。また。


オオモリユウスケ
| comments(0) | trackbacks(0) | 00:04 | category: Yusuke Omori |
# 思う、ヨーロッパ。
 

 halva * halva  ハラナツコです。

http://www9.atpages.jp/halva/


-----------------------------------------------------


蝉もシャーシャーと鳴き出して、

夏、本番です。


Making Things も、秋のイベントに向けて、

準備を始めています。


●「丘のいえと神戸のくつ」

 姫路のモデルハウスにて、ワークショップと靴の展示などを
 いたします。

 9/17(土)〜9/25(日)

 参加 5名


●「神戸BAL」

 今回で、3度目となる神戸BALにて、
 ビスポークな展示、受注会をいたします。

 10/8(土)〜10/14(金)

 参加 7名


 ※詳細が決まり次第、ホームページにUPします。



-----------------------------------------------------



イタリアから、取り寄せてもらった子牛の革。

とりあえず、作ってみました。


いつも使ってる革と、ちょっと雰囲気が違います。


作る途中、

良かれと思ってしたことが、

裏目に出て、

「あれ?そんな反応されますか?」と、

慌てたこと、数回。


なんとか、完成。






私も、靴も、ほっとして、

遠く、故郷、イタリアへ思いを馳せるのでありました。



-----------------------------------------------------



少し前、DVDで見た映画、

1960年代のパリ、ユダヤ人街に住む

食料雑貨店のトルコ人店主。


ちょっとつらい境遇の少年に言う

「今ある両足を大事にしないとな。

 靴は替えればいいが、

 足は取り替えができんからな。」


少年に、靴を買ってあげてた。




ああ、まさに。




そんな文化が、昔から、

しかも、それほど、裕福でない層に人にも、

浸透しているヨーロッパの靴の文化・・・

なのだなぁ。



-----------------------------------------------------


| comments(0) | trackbacks(0) | 11:27 | category: halva halva |
# 私の靴 
JUGEMテーマ:ハンドメイド 靴
こんばんは。またもデータを消して、色々考え直した中沼です。
新たな気持ちで一発。
たぶん当然ですが、私も靴つくります。
ここのところ、私はがらくた状態だったので、
靴から遠ざかっておりました。

自分のテンションをあげたいばかりに
ご注文頂いている大事な靴はちょっと横へおいておいて、
自分の靴作りました。(なんて自分勝手な)



シャンパンゴールドです。
ストラップは尾錠のところで絞られて
りぼんみたいになるはずでしたが・・・ただのちょっとしわくちゃ。
あくまで自分用の試作なので。次作はちゃんとりぼんぽくみえるようにします。
ちらりとストラップの付け根から見えるはゴムです。
尾錠ははずさず、ものぐささん達でもぬぎはきできます。
いえ間違いでした。気遣いさんです。
先日このブログにも登場するさとうさんとも話が一致したのですが、
日本は靴を脱ぐ機会が多いからね。と。その時もたもたするのはちょっと。と。
私もそう思います。そしてスーパーものぐさ靴の完成です。
足首の所も痛くならないんですよ。
ちゃんと外で履いてみました。




でもコンバースの紐をもたもた括るのもちょっと好きです。
あみあげのブーツのひもをぎゅーっとするのも好きです。

ただ時と場合にはやっぱりもたもたするのって
気をつかったりしてしまいます。

脱ぎ履きしやすい靴は私のまわりのものぐささんたちの
切なる願いです。

少しはお答えできてるかなぁ。










| comments(0) | trackbacks(0) | 01:07 | category: Sweet Track |
# 貴重な時間
JUGEMテーマ:ハンドメイド 靴

JOHNWILLIAMHartの吉田です。

先月、ワークショップを開催いたしました。



開催場所は元町のヘアサロン Ripfreem 

美容室でワークショップを行うのは初めての体験で

内容が“手縫いのファーストシューズ”だったので

参加者の方々は妊婦さんや赤ちゃんを連れて来られる方など

普段の生活では遭遇しないシチュエーションでした。



毎回、ワークショップを行って感じるのは

参加者の方々と交流できる貴重な時間、経験だという事と

自分が教える立場の人間としてまだまだ未熟だと参加者に教えられる事。

そして、様々な出逢いを通じて知り合いになり

開催にご協力して頂いた方々に感謝したいです。



| comments(0) | trackbacks(0) | 18:03 | category: JOHNWILLIAMHart |
# 展示什器
JUGEMテーマ:ハンドメイド 靴
 





サンプルもカタログも揃い、ようやくゴールが見えてきた。

かなりバタバタです。単独での東京での展示会は初めてですし、

最初はこんなモンでしょう(笑)


最後に什器の手配を。

友人の家具職人MouのK氏にまたまたワガママを聞いて貰い

展示用什器を製作する。毎度助かります。














なんだこれ?虫喰い?

て画像だけを見れば思いますが、実物はなかなかエイジングの効いた

インダストリアルな雰囲気がして、ウチの靴が生えそうな天板。









これにも天板をつけて会場での作業台として活用させて頂きます。

Mouさん忙しい中いつもありがとうございます。

双方落ち着いたらお食事ご馳走させて下さい↑



あとは展示会での成功を祈るばかり。

不安と期待が入り混じるが、今回は震災後しばらく落ち着いてから初めての

大きなイベント。

現状の日本のアパレル市場の動向を見定めるにも良い機会に

なりそうで。現在の自分の立ち位置、方向性を確認する大切な場になりそうです。



次への布石となる、色々な意味での収穫がたくさんあればと思います。













ビスポーク・プレタポルテ
ハンドメイドシューズ
SHOE&SEWN
http://shoe-and-sewn.jp











| comments(0) | trackbacks(0) | 23:50 | category: SHOE&SEWN |
# 夏用パンプス
JUGEMテーマ:ハンドメイド 靴

 もう7月です。

関西地方も先日梅雨明けし、雨が降らないのはうれしいけど、


陽射しが刺さるように痛いです。


まあでもその陽のお陰で、とうもろこしやトマトがおいしい毎日です。



 

皆さん、夏の準備はいかがでしょうか?


夏に向けてのストラップパンプス。


布素材と、革素材を合わせて作ってみました。


街なかで、川べりで、海沿いの道で、活躍することでしょう。


楽しみ!



| comments(0) | trackbacks(0) | 00:25 | category: - |
# 親友〜靴のワークショップ〜
JUGEMテーマ:ハンドメイド 靴


こんにちは、kokochiの森田です。



夏到来!

工房の近く、須磨海岸では、海の家がオープンしています。

とはいえども、、、雨ですねぇ。

そんなじめじめとした空気が工房を漂う中、

土日のワークショップは、珍しくも男度高し!

湿気とともに、男臭が・・・苦笑。





DSC02921.jpg

朝市、ハーレーで登場したこの男(渋ッ!)、

只今、ソールの切り回しをせっせとこなしております。

DSC02917.jpg

なが〜い時間、ゆ〜っくり作業をやり過ぎたか、

制作途中にも関わらず、ビンテージ感満載の靴に・・・

まるで、古き良きアメリカ軍物のドレスシューズのようですね 笑。



DSC02931.jpg

そして、工房の近所に住んでいるM氏ことマスオさんは、

いつも手ぶらでやってきます(こちらもある意味、渋ッ 笑)

本日はウェルトの縫いを、掬い針にて。

あーめんどいっす〜、とちくちくやっておりましたが・・・

ちゃんと宿題やってきてよ〜。




DSC02924.jpg

ETCの1000円サービスがなくなった!

と、最後にラストスパートの高橋くん。

実は広島からの参戦でした。

月一回くらいのマイペースで、約一年の製作も終了し・・・

DSC02926.jpg

見事一足目の靴、完成であります!

この夏は、短パンに素足で自作靴。

石田純一ばりのコーディネイトで、いなせに決めてくれるハズです 笑。

完成、オメデトウ!




DSC02934.jpg

そして最後はこの男。

やってくれますね。

やぼったくて、男臭いレザーシューズの完成です。

この難しい革を、よく使いこなした!

(この革は僕たちでも扱いづらいんです・・・)

時間かけて、着実にやったかいがあったねぇ。

その頑さに感服ですー。




DSC02933.jpg

こうベくつ家のワークショップ。

最初は ”教える側” と ”教えられる側”

だけど、次第に、距離がどんどん短くなってきて、

一足出来上がる頃には、、、

なんだかもう、昔から知っている親友みたいになってきます 笑。



なんだろーねー、この感覚。

いいねー、この感覚。

”モノを通じて、ヒトとヒトが繋がっていく” って、こういうことなんだね。

靴を教えながら、いろんな事を教えてもらっている。

生徒の皆に感謝、ありがとう!

森田でしたー。





ハンドメイド靴工房こうべくつ家http://www.kutsuya-koubou.com/
にほんブログ村 ファッションブログへ
| comments(0) | trackbacks(0) | 10:08 | category: kokochi |
# そうでなければダメですし。
デザイン画通りに靴を作っていきますが、作っている途中でヒールの形とか変えたくなる時があります。そういう時は、画像を加工して色々シュミレーションしてみたりします。
 

ヒールの大きさ、形で全体の雰囲気がぐわっと変わるので命がけです。でも大体始めのデザイン画通りでよかったな、という事が多いですし、そうでなければダメですし、どう考えても余計だなという画像加工とかやり始めたりするので、いい加減このシュミレーション癖を治さなきゃなあ。と思う今日この頃です。


今日は雨だけれども七夕ですね。今からまた作業に戻ります。底回りをバシっと決めたいです。願ったり叶ったりしようと思います。

| comments(0) | trackbacks(0) | 12:28 | category: - |